
箒川浄化中!ツアー再開は8月19日予定
このところの大雨で13日から箒川SUP体験ツアー休業中。 (詳しく説明すると近くの水位計で通常の水位は0.5前後。0.6を超えると開催基準超えでツアーキャンセルにしてますが、今は0.73。昨日が0.9。)ちなみに開催基準値はSUP体験でのフィールドなのでかなり低めに設定してます。0.6台は経験者なら問題ないレベル。0.7~経験者は楽しいレベル。ということでガイドとしては今日が最高です笑 話が逸れましたが、 明日18日にでも基準を下回りそうですが今後の天気を考慮して明後日19日から再開予定です。 今日、川の様子を確認しに行きましたが、川も緑もリフレッシュされてとてもクリーンになってます。ものすごく心地よい空気が流れてます。再開がますます楽しみです。 ※ツアー再開後はしばらくはダム放流が続くと思われますので、プランB(短縮エリアでの開催)での開催になるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

【重要なお知らせ】箒川SUP体験の湖面利用に関する基準が変更された事によるツアーへの影響について
※箒川SUP体験に参加予定のお客様、また参加をご検討中のお客様は必ずご一読ください。 この事については「箒川SUP体験」にのみ関係する事項です。その他のプランは関係ありません。 箒川SUP体験の開催可否に関して、昨年までとは大きく異なる基準ができました。 その事について記載していますので、これから参加されるお客様は必ずご一読いただき、ご了承の上ご参加いただけますようよろしくお願いいたします。 _______________________________________ 結論からお伝えしますと ●ダム放流時は湖面への立ち入りが出来なくなりました 箒川SUP体験の開催フィールドは、ダムの湖面からスタートします。 そのダム湖面の使用に関して ダムの放流量に関わらず、 ダム放流が行われている時は(待機状態も含まれます)、湖面への立ち入りが出来なくなりました。そのため、放流時は通常のツアー内容とは異なる縮小エリアでの開催に変更されます。 極端な話、当日晴れていて尚且つ放流がごくごく少量で湖面が安定しているように見えて、一見すると普通に開催できそうな時でも