
もみじ谷の緑が日に日に増えてます。
つい数日前に緑が芽吹いてきたと思っていたのに、 あっという間に緑がたくさん増えてきました。 今の季節は季節が進んでいくのが目に見えて、毎日の変化が楽しいです。 もみじ谷は緑のグラデーションがとても綺麗で、新緑の見頃を迎えています! ゴールデンウィークは毎年コンディションGOOD! 回顧の滝、新緑のトンネル、最深部のゴルジュ帯 湖なのにどんどん景色が変わる もみじ谷/塩原渓谷SUP 5月いっぱい楽しめそうです!

アウトドアフェス2022@なかがわ水遊園
2022年4月16-17日の2日間 今年で2回目となるアウトドアフェスが開催されました。 このイベントは那須ネイチャーインフルエンサーという那須エリアのアウトドア事業者などが組織する協議会が中心となってグリーンシーズンの始まりのこの時期に開催しているアウトドアイベント。 カヤックやSUP、自然観察やワークアウト自転車乗馬火起こしツリークライミングなどなど、さまざまなアクティビティが1箇所で体験できます。 mizudoriは今年もSUP担当。那須SUPのSPES(スペース)と共同で担当させてもらいました。SUPは17日のみの出店でしたが、天候にも恵まれ多くのお客様にご来場いただきありがとうございました! 昨年は入場料1000円のみで全てのアクティビティが体験し放題だったので、長くお待たせしてしまったり流れ作業的になってしまたりと行き届かない場面があってご迷惑をおかけしましたが、今年はスタイルを変えて1回500円の体験料をいただき時間を区切っての開催。合計の体験者数は当然ながら減りますが、良いものをお届け出来たかなと思います。 来年もまた同じ時期に開

新緑始まりました
今シーズンも始まりました。新緑のもみじ谷。 芽吹始めの新緑とミツバツツジやヤマザクラのお花見SUP SUP経験のある方でドボンする気がないならウェットなしでも問題ない気候。 ドボンが心配な方やそもそも落ちる気(滝に打たれる気)満々な方はウェットあれば全く怖いものなしです! ゴールデンウィークは一部満席の日時もありますが、まだ残席余裕あり。 天候を見てフラッとご予約お待ちしております。 ゴールデンウィーク後は那珂川ツアーもやりますよ! こちらもお問合せお待ちしております!

リバーSUP試乗会 那珂川で開催されました。
日本人の体格や川の性格に合わせて開発された日本発のSUPブランド #MARSYAS と アメリカはコロラド発のリバーSUPサーフィンや旅に特化したクリエイティブなブランド #BADFISH この2ブランドを取り扱う スター商事様主催のリバーSUP試乗会が 1st stop"長瀞"、2nd stop"御岳" に続き3rd stopとして"那珂川"で開催されました。ミズドリはこの試乗会3rd stopのローカルガイドとして協力させていただきました。 4月15日はアウトフィッター向けの回 1本1本のボードについてアップデートされた部分や、デザインや乗り味の違いなど細かな説明を聞き、そして実際にさまざまな環境下で試乗する1日。 4月16日は一般の参加者向けの回 前日に自ら体感したボードの個性を参加者の皆さんに自らの言葉で伝えながら一緒にSUPを楽しみました。 一般参加の皆さんも何本も試乗してくれてボードの個性と向き合いながら自分に合った板を見つけている方もいれば、さらに謎が深まった方も。静水も流水も急流もダウンリバーもサーフィンもできる環境で1日たっぷり