

バックカントリーツアー始めます
毎年、冬眠していたミズドリですが、今年から少しずつ活動していきます。 私がガイドを始めた頃からずっとやりたかった「バックカントリーツアー」 栃木県では雪が少なくなかなか文化として定着していないエリアではありますが、 とりあえず「入門」的なところからスタートしようと思います。...


《山企画》紅葉の尾瀬沼ハイキング
久々の晴れ続き。秋の風が心地良すぎてハンモックがあればいつまでも寝ていられそうです。 さて、そんな気持ち良い紅葉の尾瀬沼ハイキング企画しました。 mizudoriとしては久しぶりの山企画。 尾瀬沼の湖畔で美味しいコーヒーと焼き菓子食べてのんびり癒しのハイキングしましょう。...


那珂川ツアー&中禅寺湖 9月
8月後半からずっとずっとずっとぐずついた天気が続いてます。 私nishiは、ここぞとばかりに(半分開き直って)ハイウォーターの川でトレーニングに勤しんでおります。 9月は早いうちから登山ガイドの仕事も入っていたのですが大半が中止になったので、空いた日程を...


10月2日 中禅寺湖SUP+SUPヨガ 開催します!
これまでヨガ/ピラティススタジオ主催の非公開イベントとして開催していたイベントでしたが、 今回初めて公開イベントとして開催 過去のSNS投稿を見て気になっていた方必見です! 奥日光にある中禅寺湖は、山岳信仰の山「男体山」の麓にあります。この男体山に抱かれながらのSUPヨガは...


箒川浄化中!ツアー再開は8月19日予定
このところの大雨で13日から箒川SUP体験ツアー休業中。 (詳しく説明すると近くの水位計で通常の水位は0.5前後。0.6を超えると開催基準超えでツアーキャンセルにしてますが、今は0.73。昨日が0.9。)ちなみに開催基準値はSUP体験でのフィールドなのでかなり低めに設定して...


【重要なお知らせ】箒川SUP体験の湖面利用に関する基準が変更された事によるツアーへの影響について
※箒川SUP体験に参加予定のお客様、また参加をご検討中のお客様は必ずご一読ください。 この事については「箒川SUP体験」にのみ関係する事項です。その他のプランは関係ありません。 箒川SUP体験の開催可否に関して、昨年までとは大きく異なる基準ができました。...


夏の予約状況
皆様ご予約、または参加をご検討いただき誠にありがとうございます。 夏休みも始まり本格的な夏がやってきました。 mizudori SUPツアーは少人数制でやらせてもらっているので、2〜3組入ったら満員になってしまいます。 そんな事もあり...


SUPの服装
梅雨が明けそうです。 水着とサンダルで水遊びしたくなる気分ですが、川や湖でのSUPは少し服装に注意が必要です。 川にはゴロゴロした岩や、それから虫(蚊や虻)などもいます。もちろん日差しもあります。 それらから肌を守るのに、なるべく肌の露出を抑えた服装にしましょう。 例えば、...


梅雨シーズンはめっきり静かです
当然と言えば当然ですが、梅雨シーズンは静かです。 やっぱりやるなら晴れててほしい!っていうのが正直なところ。 晴れてれば良い写真撮れるし、気分アガる。 誰だってそうです。 僕もそう笑 だけどオールシーズン川にいる自分的には真夏よりも好きな季節で、気候は心地よいし、虫少ないし...


箒川ツアー
ひっそりとした渓谷の中にある箒川の小さなダム湖で開催の箒川SUP体験。 穏やかーな瀞場は本当にまったり。初めてSUPする方や、お子様には安心のエリア 上流のエリアは渓谷感満載です。 まったり少人数制で開催してます。 1日1組貸切で、好きなように楽しむツアーもありかなーなんて...